愛しき書物達をご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書 名〈女らしさ〉の文化史 性・モード・風俗
著 者 小倉孝誠 出版社 中央公論新社 出版年 2006年 ミスコンテストという催事がある。世界の美女を集めて世界一を決めるというものだが、なんとも不思議な催事だといつも思う。そもそも美しさとは何であるかと考えると、誠にあやふやなものである。時代や場所によって美の基準は大きく変る。同じように、美に限らずさまざまな人間のありようは時代や場所によって大きく異なる。男らしさや女らしさだって、実は不変のものではない。どこぞの密林の奥には、女が戦士となって戦い、男が子育てする人々もいるそうだし、今は子育てになかなか関われない日本男性であるが、明治初期の日本を訪れた外国人旅行者は、日本男性が非常によく子供の面倒を見ていると驚嘆して書き残しているほどだったのだ。ある時代に生きる人間にとって、正に今の状況が不変のものに感じてしまうのは仕方ないことなのだが、違う時代の人々が、どのような規範の中で生きていたのか、その規範を下支えしていた思想とはなんなのかを知ることは自分自身のあり方を考える上で、非常に有益なのではないかと思う。 この本は、19世紀から20世紀初頭のさまざまな著作物、絵画などから、この時代に「女性」がその身体性を含め、どのようにとらえられていたかを丁寧に描きだしている。 現代女性は、男性を「見ること」を躊躇しないし、男性について、さまざまに論じることを厭わない。また、そのことを非難されることも大分少なくなってきた。それはまだほんの最近のできごとなのだと思い知らされる。この世に男性と女性がいる限り、互いにそれぞれの思惑をもってまなざしていくのだろう。100年後、私達の生きる時代の男女のあり方はどのように後世の人々にとらえられるのか?考えさせられる一冊である。 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(07/17)
(02/03)
(02/03)
(11/17)
(11/09)
最新TB
プロフィール
HN:
DNA
性別:
非公開
職業:
流通系 事務屋
趣味:
駄文描き&お絵かき
自己紹介:
既に人生を折り返してしまったくたびれ気味の人です
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/24)
(02/25)
(02/25)
(02/27)
(02/27) |